本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

しゅうちゅうさせる【集中させる】

類語・縁語

手段・エネルギーなどを集中させる
(~分野に人材を)集める/(力を)結集する/(~に物量を)投入する/(愛情を)そそぎ込む/(~に)しぼり込む/(力を)まとめる/結集する/優先的に/一点集中的に/重点的に(~する)/(~が)中心となる
砲撃・攻撃などを集中させる
集中砲火を浴びせる/(~に)的をしぼる/(~を)集中的に叩く/(~への)じゅうたん爆撃/(対象を)限定する/一点突破をねらう/(~の弱点を)ねらう/ねらい撃つ/(~を)ターゲットとする/力をゆるめず~/徹底的に(~する)/ピンポイント攻撃
考え・精神などを集中させる
(知恵を)しぼる/(思いを)こらす/(考えを)めぐらす/(~に意を)そそぐ/(全身全霊を)傾ける/(努力を)傾注する/(~に)身を入れる/(頭を)“酷使”する/カツを入れる/“気合”を入れる/(エネルギーを)高める/(~に)専念する/(~に)熱中する/(~に)没頭する/(もの思いに)ふける/(~に)打ち込む/のめり込む/(~に)心を奪われる/(最近芝居)づく
神経・注意力などを集中させる
(神経を)研ぎすます/緊張して(待つ)/ピリピリする/(~に神経を)とがらす/息を詰めて(見守る)/耳をこらす/(~に聞き耳を)“立てる”/(耳を)そばだてる/(~に耳目を)そばだたせる/瞳をこらす/(~に)目を凝らす/凝然と(して)見る/(~に)関心を寄せる/(報告に)耳を傾ける/根を詰めた(仕事)/(~に)熱中する/(研究に)“煮詰められる”/「(大きい)ストレスがかかる」/(~に)焦点を絞る/(~に)焦点を合わせて~/(~に)意識を集中させる/意識を(極限まで)緊張させる/(~にも)気づかない(ほど~)/わき目もふらず/我を忘れて/一心不乱に~/ムキになって~

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.