本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

さしがね【差し金】

類語・縁語

意味・本質などとしての差し金
教唆(きょうさ)/そそのかし/(~の)指示/指図(さしず)/(~による)入れ知恵/(~からの)働きかけ/(~が~に)“知恵”(をつける)/(事前の)“根回し”/(~を)“あおる”/(~を)“けしかける”
(~の)差し金による~
(~の)策略による~/たくらみによる~/(~の)意図による~/(裏から)手を回す/(~で人を)操る/動かす/(背後から)糸を引く/(~が)関与する/(~を)たきつける/(~に~を)させる/策をさずける/(事件の)陰に~がいる/(~の)影が見え隠れする/(~が)うごめく/(~が)(一枚)“噛む”/(密かに)命じる/(実行者を)送り込む/「“黒幕”がいる」/(~の)“遠隔操作”による~/“リモートコントロール”による~/(~の)“振り付け”による(事件)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.