こうりょ【考慮】
類語・縁語
- 考慮する
- (~について)考える/思考する/“熟考”する/(~を)顧慮する/(~に)配慮する/(~に)注意を払う/留意する/(~に)目を向ける/(~を)斟酌(しんしゃく)する/忖度(そんたく)する/(~と~を)秤にかける/(~について)検討する/“研究”する/(~に)関心をもつ/(~を)尊重する/おもんばかる/「(~には)一考の余地がある」/(分を)わきまえる
- 考慮しつつ~
- (~を)考えて/考え併せて/(~を)意識しつつ/勘案して/にらみつつ/踏まえて/(~に)沿った(意見を~)/(~を)前提として/(~を)見込んだうえで/見越して/(~を)織り込んで/(将来を)見据えて~/(~を)念頭に置いた上で/(~を)視野におさめながら/(~との)“かね合い”で(~を決める)/(~の言い分も)認めつつ/(~という)思惑のもとに/(~に)照らしつつ/(~を)加味した上で~/(~という点も)併せて/八方目配りする
- (人の思惑・気持ちなど)考慮しない
- (~のことなど)慮(おもんばか)らない/一顧だにしない/(~のことなど)考えない/(~を)わきまえない/平気で~する/(~の気持ちを)無視する/思いやりがない/(~に)知らん顔/(~など)ものともしない
- (先行きの困難・将来的事態など)考慮しない
- (~など)顧慮しない/(~には)目をつぶる/(~を)勘案しない/想定しない/(~の条件を)反映させない/(~など)ものともしない/(~を)わきまえない/(~を)織り込まない(まま~)/“おバカ”な(指導者)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.