ごうまん【傲慢】
類語・縁語
- 傲慢というもの
- おごり/高ぶり/傲岸/倨傲(きょごう)/不遜/尊大/高慢/“驕(おご)り”/“横柄”/“横暴”/(神をも恐れぬ)思い上がり/我(が)が強い/自己中心/過大な自己肯定/自己過信/いばり散らす/いばりくさる/(相手を)見くびる/(相手のことを)考えない/思いやりがない/(人を)馬鹿にする/見下す/自分以外眼中にない/(~を)なめる/なめきる/“ヒュブリス”
- 態度・様相などが傲慢
- 居丈高/高飛車/高圧的/独善的/高姿勢/傲慢無礼/頭ごなしに/傲然と(言い放つ)/“上から目線”の(もの言い)/“自信過剰”の/自信満々に~/勝ち誇った(態度)/(~と)うそぶく/“不遜”な(態度)/(~と)“突き放す”/「トラの威を借るキツネ」/(~の上に)あぐらをかく/つけ上がる/居直る/ふんぞり返る/人を人とも思わない(態度)/(人を)虫けらのように扱う/(~について)タカをくくる/(~を)さげすむ/あざ笑う/「(人を)ナメくさって」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.