本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

げんじつてき【現実的】

類語・縁語

硬直的でなく現実的
柔軟な(思考の)/現実に合った(考え方)/現実に即した(答え)/バランス感覚(にすぐれる)/妥協的/実際的/実務的(内閣)/“健全”な/堅実な/慎重な/地道な/地に足のついた/“しなやか”な/“しっかり”している/(考え方が)合理的/現実主義的/冷徹な(計算)/自分サイズの(生き方)/無理のない/安定感のある/(分)相応の/地に足がついた/“しまり屋”の/“ほどほど”の(暮らし)/身の丈に合った(生活)/(娘の)高さに立って/“目線の低さ”(が求められる)/成熟した/“大人”の(行き方)
節度・志などなく現実的
即物的な/没理想の/近視眼的な/無原則の/“融通無碍”の/その場限りの/間に合わせの(手法)/つぎはぎの(やり方)/実利主義の/功利的な/利己的な/目はしが利く/計算高い/とめどない~/ちゃっかり屋の/(あくまで)“現世”中心の/“世俗的”/“俗世的”/実務的立場からだけの(政策)/利益誘導的な(政治)/享楽的/金銭至上主義
現実的でない
実際的でない/役に立たない/非実際的な/非現実的な/現実離れした/具体性がない/現実味のない/現実にそぐわない/(資金的)裏づけがない/空想世界の/空疎な/“ロマンチック”な/夢のような(話)/地に足がつかない/向こうみずの/大それた(望み)/(単なる)絵空事/夢物語/理想論/(机上の)空論/「理屈ではそうなるだろうが‥‥」/「(~なんて単なる)“フィクション”だ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.