本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きたいはずれ【期待外れ】

類語・縁語

結果・予想などが期待外れ
当てはずれ/思惑はずれ/誤算/計算違い(が生じる)/狂い(が生じる)/目算が狂う/見込み違い/“思い違い”/思うに任せない結果/思ったほど(効果が)ない/待ちぼうけ/予想が外れる/“ぬか喜び”(に終わる)/「柳の下に常にドジョウがいるとは限らない」/意に沿わない記録/「(~が)パーだ」/「(~した)甲斐がない」/「思うようにいかないもんだ」/「皮肉なことだ」/逆効果(を生む)/「気に入らん」
人柄・能力などについて期待外れ
見かけだおし/看板だおれ/メガネ違い/心外な結果/予想外の結果/「(~という)触れ込みだったのに~」/(~が)裏目に出る/「親切がアダになる」/「裏切られた思いだ」/期待に反する結果/期待がしぼむ/(~という結果で~を)嘆かせる/舌打ちさせる/「幻滅だな」
期待外れに終わる
期待がはずれる/そら頼みに終わる/気休めで終わる/ぬか喜びに終わる/幻滅に終わる/うまくいかない/実らない/予想に反して~/ままならないまま~/望みがつぶれる/(~が)夢を砕く/期待を裏切る/期待が裏切られる/期待が(打ち)砕かれる/待ちぼうけを食わされる/失望を味わう/「がっかりだ」/「(あれでは)“艶消し”だ」/“空振り”に終わる/(~の)期待にそむく/(~が)夢となる/(~も)幻となる/泡と消える/水泡に帰する/(野望が)ついえる/「“ぬか喜び”だった」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.