本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きき【危機】

類語・縁語

人命・個人的立場などにかかわる危機
危難/絶体絶命/危険な状態/風前のともしび/死と紙一重/死と隣り合わせ/命がけの(脱出)/死地に(とびこむ)/(乙女の)“ピンチ”/大ピンチ/窮地/逆境/火急の事態/極限の/急場の/(~にとって)試練の(時)/“緊急事態”/突発的事態/(~で)追い詰められる/切羽詰まる/のっぴきならない(状況)/土壇場に立つ/崖っぷちに立つ/尻に火がつく/“正念場”(に立たされる)/「万事休す」/(~に)“死の影”(が忍び寄る)
国家・会社などの存続にかかわる危機
危急/危局/危胎(に瀕する)/(崩壊の)瀬戸際/危地(に陥る)/国家的危機/大難(に遭遇)/“国難”(を迎える)/(~の)脅威を受ける/憂慮すべき状況/存亡にかかわる/死活(問題)/“火だるま”(のチーム)/“大揺れ”する/“重体”/“死に体”/ダッチロール(を始める)/一触即発/危急存亡のとき/“絶滅”寸前/非常時/戦時下/(~という)難局下/非常事態/重大な(局面)/(制度が)揺れている/激動する/(破綻の)縁にある/(すでに)“ヨレヨレ”/不気味な“地鳴り”/“不確実性”(の高まり)
危機が見舞う
大問題が発生する/金融危機がぼっ発する/“激震”が走る/“大ごと”が起きる/(~が~を)揺るがす/(~の時期に)嵐が吹き荒れる/“乱気流”に突っ込む/“逆風”のまっただ中にある
危機に見舞われる
危機に襲われる/危胎(きたい)に瀕する/大問題に直面する/(~に)行く手をはばまれる/危ない事態に陥る/“津波”に襲われる/(風台風が)暴れる/(社会が)荒波にもまれる/(不況風が)吹く/吹き荒れる/(国家)存亡の危機にさらされる/「えらいこっちゃ!」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.