本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きおい【気負い】

類語・縁語

必要な・プラスの意味をもつ気負い
意気込み/(熱い)思い/熱意/気迫/(~という)自負/血気盛ん/意気盛ん/意気軒高(けんこう)/“元気じるし”/エネルギッシュ/勢いがある/精力的に~/向こう意気が強い/“気の強さ”(を見せる)/「(最近)“身の入れ方”(が違うね)」
過剰な・マイナスの意味をもつ気負い
客気(かっき)/興奮/がむしゃら/無鉄砲/向こう見ず/力(りき)み/抑えがきかない/功名心にはやる/鼻息が荒い/大上段に構える/肩肘をはる/構えたところがある/暴走ぎみの/未熟な/生硬(せいこう)な/“若気”(の至り)/自信過剰の/“若書き”の(文)
気負いがない
気負うところがない/構えたところがない/いきり立たない/気負いなく/クールに/淡々と/普通に/自然体で/気楽に/のんびりと/肩肘張らずに/恬淡(てんたん)として/気負いなく/肩の力を抜いて/平常心を保って/さらりと(言う)/“頑張らない”/“楽”に生きる/リラックスした/“ゆるい”(感じ)/脱力系の(生き方)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.