本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

おんけい【恩恵】

類語・縁語

神仏・人などによる恩恵
(神の)恩寵(おんちょう)/(~の)“福音”(を説く)/(~による)“幸運”/(ありがたい)“めぐり合わせ”/(自然の)恵み/メリット/(~による)余徳/余沢(よたく)
(弱者・社会などに)恩恵を与える
恵みを施す/功徳(くどく)を施す/善行を積む/支援の手を差し伸べる/(~を)援助する/「陰徳あれば(陽報あり)」/「“情け”(は人のためならず)」
(自己利益・利己心などから)恩恵を与える
利益を与える/便宜供与/贈収賄/汚職(事件)/(~に)恩を売る/(~のために)便宜を図る/(特別に)優遇する/「損して(得とれ)」
(手助け・運命などによって)恩恵を受ける
(~が)役に立つ/益をもたらす/プラスになる/(~の)おかげで/(~を)追い風として~/「(幸運に)恵まれて~」/(~という)メリットを得る/「(夕涼み)よくぞ男に生まれける」
(地位・権力などによって)恩恵を受ける
(~の)余沢(よたく)をこうむる/便宜を受ける/ぬくぬくと/(~の)役得/余得/見返り(を得る)/特権階級として~/(特別に)優遇される/(~という)恩典が与えられる/(~という)メリットがある/(~で)いい思いをする/(~を)享受する/(経済繁栄の)“トリクルダウン”(効果)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.