おとす【落とす】
類語・縁語
- ボール・人などを落とす
- 落下させる/(ポロリと)こぼす/(手から)“逃がす”/落球する/取りそこなう/取り落とす/捕逸する/(手を)すべらせて~/(~を)落っことす/(人を)突き落とす/逆(さか)落としにする/“脳天逆落とし”(の技)/(死体を)投げ落とす/(車から)振り落す
- 爆弾・物資などを落とす
- 投下する/爆撃する/(空中から)投げ落とす/(トラックから)ふり落とす/(ビルの窓から)投げる/(雪を)降ろす/ドサッと落とす/(コンクリートを)流し込む/落とし込む/(敵機を)撃墜する/撃ち落とす
- 所持品・評判などを落とす
- 落とし物/(どこかに)置き忘れる/無くす/失う/(権威を)失墜させる/男を下げる/(~の)“株”が下がる/(信頼性を)傷つける/「(わが家の)恥辱だ」
- 氏名・文字などを落とす
- 漏らす/抜かす/(~し)そこなう/(~するのを)忘れる/漏れが生じる/見落とす/読み落とす/(~部分の)脱漏/(誤字)脱字
- 調子・勝負などを落とす
- “元気”がない/振るわない/(途中から)崩れる/後退する/悪くなる/(スコアを)崩す/(大事な試合に)負ける/(勝てる試合を)取りこぼす/(優勢なゲームを)ふいにする/(必修科目が)不合格
- 人選・出世競争などで落とす
- ふるい落とす/(数を)絞る/少なくする/“間引く”/(リストから)除外する/(~で)足きりする/落第させる/不合格にする/(~を選考から)はずす/却下する/(ライバルを)蹴落とす/陥れる/負かす/(生意気なタレントを)“干す”/使わない/“自然淘汰”(の世界)
- 垢・塗料などを落とす
- 洗い落とす/洗い流す/(~を)洗浄する/風呂に入る/(体を)きれいにする/(ドロを)ぬぐう/拭い去る/(こびりついた泥を)こそぎ落とす/(船底の貝殻を)かき落とす/(~から)かき取る/(焦げつきを)かき落とす/ごしごしこする/“振り洗い”する/(~を)取る/除く/取り除く/除去する/(金属板で)削り落とす/そぎ落とす/(へらで)はがす/はぎ取る
- 城・都市などを落とす
- 攻略する/攻め落とす/落城させる/陥落させる/失陥(しっかん)させる/勝ち取る/手中に収める/(~を)滅(ほろぼ)ぼす/(~領を)席捲(せっけん)する/(マジノ線を)突破して~
- 抵抗する相手・容疑者などを落とす
- (渋るのを)口説き落とす/イエスと言わせる/ウンと言わせる/説き伏せる/言い伏せる/“折伏”(しゃくぶく)する/(~に)言うことをきかせる/(なだめすかせて)言うとおりにさせる/従わせる/(~に)“引導”を渡す/(彼女を)モノにする/(簡単に)“陥落”させる/(~に容疑を)認めさせる/(真実を)白状させる/告白させる/ゲロさせる/(ドロを)吐かせる
- 速度・パワーなどを落とす
- (列車を)減速させる/(スピードを)緩める/(スピード)ダウン/スローダウンさせる/(~に)ブレーキをかける/(スロットルを)しぼる/(出力レベルを)下げる/低くする/低下させる/(声を)“すぼめる”
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.