おちる【落ちる】
類語・縁語
- 人などが落ちる
- (水中に)転落する/(坂を)ころげ落ちる/すべり落ちる/(雪の斜面を)滑落する/ずり落ちる/(井戸に)はまる/落ち込む/落っこちる/(穴に)はまり込む/落馬する/(~から)振り落とされる/(ゴンドラから)投げ出される/放り出される/(どすんと)尻もちをつく/もんどりうつ/まっ逆さまに/逆落としに/(頭から)落ちていく
- 物体・飛行機などが落ちる
- 落雷/落石/(水滴が)したたる/(水が)こぼれる/こぼれ落ちる/(滝が)流れ落ちる/(垂直)落下する/墜落する/キリモミ状態で/墜ちる/(地面に)激突する/(急)降下する/(高度が)下がる/(機体が)沈む/(爆弾が)投下される/(黒髪が)ばらりと垂れる/(枯葉が)ハラハラ散る/落葉する/枯れ落ちる/(木の葉が)舞う/(落ち葉が)散り敷く/落涙する/(~から)離れて~/(城が)陥落する/「(秋の日は)“つるべ落とし”」
- 人気・評価などが落ちる
- 盛りをすぎる/落ち目になる/落ちぶれる/(~の輝きも)“色あせる”/“汚名”にまみれる/(~の)成れの果て/失墜する/(成績が)落ち込む/低迷する/(ファンに)見放される/凋落(ちょうらく)する/(順位が)下がる/(~から)後退する/“天国”から“地獄”へ/つるべ落としに/急角度で落ちる/(~の時代が)“終わる”/「(あの巨匠も)“終わった”な」
- 売上・生産などが落ちる
- (売上が)減る/ダウンする/急落する/ガタ落ちする/ガタ減りする/ガクンと落ちる/低落する/なだれを打つ/急角度で落ち込む/(景気の)失速/減速(傾向を示す)/(産業が)衰退する/退潮する/“下り坂”/下降線をたどる/マイナスに向かう
- 質・腕前などが落ちる
- 衰える/劣化する/低下する/(腕が)なまる/にぶる/(英会話能力が)さびつく/(神通力が)失われる/「年はとるものではない‥‥」/「(おれも)ヤキが回ったか‥‥」/「(かつての~も)カタなしだ」/(成績が)下がる/(スコアを)落とす/(首位の座を)明け渡す/(~に比べて)劣る/(~の分野で)二流どころ/(環境が)劣悪化する
- 汚れ・つき物などが落ちる
- (油汚れが)取れる/除かれる/除去される/きれいになる/漂白される/色落ちする/(色が)褪せる/(つき物が)去る/(悪霊が体から)離れる/(正気に)戻る/(元の自分を)取り戻す/“目”が覚める/(ツキが)失せる/消える/なくなる
- 重要点・必要ポイントなどが落ちる
- (~が)欠落する/脱落する/(~が)欠ける/抜ける/(~から)抜け落ちる/(~から~が)すり抜ける/(~が)漏れる/(~が)ない/欠如する/(信頼が)地に落ちる
- 入学試験・オーディションなどに落ちる
- 不合格になる/はねられる/「サクラチル」/(選に)漏れる/(受賞を)逸する/(入試で)すべる/(進級試験で)落第する/“失敗”する/「(今回は採用を)見送らせて(いただくことにしました)」/(選挙で)落選する/次点に泣く/予選落ちする
- 一定の結論・結果などに落ちる
- (~に)帰着する/達する/到達する/行き着く/(~に)なだれ込む/(収まるところに)おさまる/「(一件)落着」/(~という事態に)陥(おちい)る/(~に)立ちいたる/(~に)位置する
- 正道・市民的幸福などから落ちる
- 堕(お)ちる/堕落する/淪落する/身を持ちくずす/(道を)踏みはずす/(正道から)はずれる/“転落”する/(悪の道に)迷い込む/(酒に)溺れる/(どん底に)沈む/(誇りを)なくす/(自分を)見失う/(悪魔に)魅入られる/“裏稼業”に手を染める
- 落ちた偶像
- 「落ちた(偶像)」の項参照
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.