うしなわれる【失われる】
類語・縁語
- 文化・技術などが失われる
- (伝統が)消える/消滅する/滅びる/(~の)“滅亡”/(技術の)空洞化/(~が)なくなる/(~の歴史が)“風化”する/(人材の)散逸/(制度の)形骸化/崩れゆく(文明)/(伝統の技が)途切れる/なくなる/(美風が)廃(すた)れる/(よき伝統が)損なわれる/“空白”の(10年)/(“悪貨”によって)駆逐される/影も形もない/(~など)片鱗(へんりん)もない/“焚書坑儒”(ふんしょこうじゅ)
- 部分・必要個所などが失われる
- (~の部分が)欠ける/なくなる/欠落する/欠損する/欠失する/(~の部分が)紛失する/完全でなくなる/無欠でなくなる/(長年の間に)散逸する/消失する
- 火災・水害などで失われる
- (文化財が)焼失する/烏有(うゆう)に帰する/灰燼(かいじん)に帰する/(都市が)焦土と化す/(家屋が)流失する/(田畑が)流される
- 権威・信用などが失われる
- (信頼性が)損なわれる/(~への信頼が)地をはらう/(権威が)揺らぐ/(著しく)傷つく/ダメージを受ける/(権威を)失墜する/(~となれば男が)“すたる”/(顔が)“つぶれる”/“裸の王様”になる/“メッキ”がはげる
- 勢い・活力などが失われる
- (力が)衰える/(勢いが)しぼむ/(産業が)疲弊する/衰微する/斜陽化する/(国民の)元気がなくなる/(気力が)失せる/(意気)阻喪(そそう)する/(経済が)後退する/失速する/(社会が)“退化”する/“大停滞”の(10年)
- チャンス・努力などが失われる
- (~が)不可能になる/水の泡になる/水泡に帰する/報われない/パーになる/ゼロになる/徒労に終わる/(せっかくの~が)無駄になる/(~の効果が)打ち消される/打ち消しになる/「(~した)甲斐がない」/ロスト(ジェネレーション)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.