うけ【受け】
類語・縁語
- 世間・周囲などからの受け
- (世間の)評判/(周囲からの)評価/(客席の)反応/(消費者の)“食いつき”/(~を見る)“目”/(~からの)“視線”/(~の間で)人気/“向こう受け”/“大受け”/“バカ受け”
- 受けが良い
- 評判が良い/評価が高い/(~の間で)人気がある/(時代の)“寵児”(ちょうじ)/“人気者”/(大いに)ウケる/大受けする/歓迎される/(愛想が良く)受け入れられる
- 受けが悪い
- 評判が悪い/評価が低い/イマイチの(評価)/(~の間で)人気がない/ウケない/不人気の/(人望がなく)受け入れられない/歓迎されない/総スカンを食う
- 受けを狙う
- 目立ちたいだけ/受け狙いの(パフォーマンス)/売らんかなの/人気取りの/これ見よがしの/キッチュな/奇抜を装う/向こう受けをねらう/鬼面人をおどす/奇をてらった/“こけおどし”の(演出)/キッチュな/あざとい/“くさい”(演技)/(自分を)“アピール”する/(話の内容を)“盛る”/(あざとく)目立たせる/(あからさまな)“被承認願望”
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.