いたわる【労わる】
類語・縁語
- 弱者・年寄りなどを労わる
- 大事にする/配慮する/世話をする/親切にする/(~を)思いやる/(~の心を)慰める/(弱者を)“支える”/(人のことを)思う/(~のことを)心配する/(~の)身になる/(~に)同情する/(~を)哀れむ/憐憫(れんびん)の情(を抱く)/(~に)慰めを与える/(~を)かわいがる/いつくしむ/(~に)やさしく接する/敬老(精神)/養老(の瀧)/「おつらいでしょうね」/「(同病)相憐(あいあわ)れむ」/「おいたわしい‥‥」
- 弱点・傷の部分などを労わる
- そっと/そーっと(動かす)/(負担が)かからないようにする/(~で痛みを)“ごまかす”/(右足を)かばう/だましだまし(使う)/(痛みを)“なだめる”/「お“大事”にね」/「お気をつけて」
- 部下・目下の者などを労わる
- (~の)労をねぎらう/苦労を感謝する/(~を)思いやる/(~に)優しくする/温情の(人)/情けをかける/情(じょう)をかける/(温かく)見守る/(~の労を)“なぐさめる”/慰労する/慰安(旅行)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.