本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

いえ【家】

類語・縁語

建築用語・分類用語などとしての家
家屋/木造家屋/木造住宅/建物/住宅/住家/住まい/持ち家/“家作”(かさく)/(一)戸建て/一軒家/建売住宅/共同住宅/(木賃)アパート/マンション/長屋/社宅/寮/“うさぎ小屋”/(マッチ箱のような)簡易住宅/(~によって)雨露(あめつゆ)をしのぐ
法律用語・商業用語などとしての家
民家/人家/平屋(ひらや)/小家/二階屋(や)/集合住宅/百姓家/農家/漁家/商家/家宅/家作/売り家/賃貸住宅/貸家/借家/“物件”
自分の家
わが家/自宅/私宅/私邸/生家/終(つい)のすみか/団らんの場/婚家/実家/養家/嫁ぎ先/わび住まい/“庵”(いおり)(を結ぶ)/拙宅/当家/“一つ屋根の下”/(二人だけの)“アジト”/“かくれが”/“愛の巣”/ねぐら/“やさ”/“家作”(をもつ)
居住者・成員などの観点から見た家
(~の)家庭/家族/世帯/所帯/家督(を継ぐ)/小禄の家/小さな公家/(~の)本家/宗家/家元/分家/庶家/別家/“ご当家”/(~という)家柄/家系/氏素姓/家族集団/氏族/一門/一族/一家/“家門”(の誉れ)/“家中”/一つ屋根の下の~
新旧・大小などの観点から見た家
新築(家屋)/新居/旧居/旧宅/古家/古民家/(大)邸宅/屋敷/武家屋敷/武家長屋/破れ家/あばら家/茅屋(ぼうおく)/しもたや(風の~)/一軒家/小家/家並(やなみ)/家々/バラック/(安普請の)“文化住宅”/“掘っ立て小屋”
家人不在・人の住まない家
空き家/“あき巣”/無人の家/(単なる)“器”/廃屋/居抜きの店舗/(家人が)出払う/外出中/(~を)留守にする/(家人)不在の/(~の)留守宅/無主の/無住(むじゅう)の寺

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.