あんかん【安閑】
類語・縁語
- 安閑ということ
- のんき/のんびり/安楽/“安居”/のほほんと/(~に)安住して/安穏な(毎日)/油断(大敵)/(万事に)楽観的/楽天的/極楽トンボ/“ゆるい”(経営)/“ノンポリ”(学生)
- 安閑とする
- 気がゆるむ/安逸をむさぼる/うかうかと過ごす/“まったり”と(日を送る)/のんびり構える/ボンヤリする/(~の上に)あぐらをかく/(~の上に)安居する/(事実を)直視しない/(~を)“拱手傍観”する/(~に)手をつかねる/(先行きを)楽観する/(~と)納まっている(場合ではない)/「気楽なもんだ」
- 安閑としていられない
- 楽観できない/油断できない/うかうかしていられない/のんびりしていられない/のんきに構えてはいられない/ボンヤリしてはいられない/警戒が必要/引き締めが必要/「勝ってかぶとの緒を締めよ」/「“行動”を起こす必要がある」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.