本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

あげぞこ【上げ底】

類語・縁語

上げ底というもの
“粉飾”/水増し/見かけ倒し/見せかけの/見栄えがいいだけの~/うその(決算報告)/(中身が)“薄い”/インフレ状態の(文学賞)/(学歴)詐称/(バスト)“盛り”/“掛け値”による~/ごまかしによる~/“つくろった”~/“厚化粧”による~/“羊頭狗肉”の~/うわべだけの~/“メッキ”(がはげる)/「看板に偽りあり」
上げ底する
“かさ上げ”する/(~に)ゲタをはかせる/(内容を)“膨らませる”/サバを読む/“お世辞”(がある)/“水増し”する/“水ぶくれ”させる/“潤色”する/(数字を)“操作”する/(~に)“掛け値”をする/(不都合な部分を)“粉飾”する/(~を)“飾って”言う/(全体の)見ばえを良くする/格好をつける/(胸を)“盛る”/(文章を)“セクシー”にする/(~の)“ブランド化”/(実態を~で)ごまかす/(その場を)“つくろう”/「(~を)差し引いて考える必要がある」/「(実際は)張り子のトラ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.