本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

もよう【模様】

類語・縁語

布地・壁紙などの模様
形/図/絵柄/柄/紋/(着物の)地紋/(浮き出た)斑紋(はんもん)/(蒙古)斑/(おねしょの)(世界)“地図”/文様(もんよう)/“曼荼羅”(まんだら)/図案/図形/図柄/“柄もの”の(羽織り)/(着物の)柄ゆき/絵羽(えば)(模様)/裾模様/肩裾模様/デザイン/彩り/意匠/綾(あや)(織物)/木目(もくめ)/パターン/古(模)様/「“文目”(あやめ)(も分からない闇)」/(皮に描いた)浮き出し模様/(厚紙への)型押し模様/(厚紙の上の)“エンボス”
種類などから見た模様
(刀の)刃文(はもん)/雲紋/波紋/砂紋/漣紋(れんもん)/(波跡の化石)漣痕(れんこん)/さざなみ模様/唐草模様/アラベスク紋様/モアレ/小紋(染め)/絞り(模様)/霜降り/迷彩(模様)/たて縞/よこ縞(模様)/水玉(模様)/豆絞り(の手ぬぐい)/鹿の子紋/つめ菖蒲(しょうぶ)/古代菖蒲/プリント(模様)/網模様/メッシュ模様/矢がすり/井桁(いげた)がすり/蚊がすり/鹿(か)の子/(~藩の)留め柄/“3Dアート”の(減速帯)/“ピクトグラム”
天気などにおける模様
空模様/日より/(空の)気色(けしき)/晴れの(天気)/曇りの(日)/雨の(夕方)/(荒れた)天気/(穏やかな)天候/天象/気象状況/海洋気象/(天気の)“変化”/“移り代わり”/(雨)もよいの/(澄んだ)“空”
その場・先行きなどの模様
あり様/状況/情勢/様子/(~の)姿/(さまざまな)“人間模様”/(重苦しい)雰囲気/(険悪な)空気/~らしい/(~のように)見える/思える/(~となる)雲行き

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.