めんつ【面子】
類語・縁語
- 面子というもの
- 体面/面目(にかけても)/意地(でも辞めない)/威信(がかかる)/名(を捨てて実を取る)/顔(に泥を塗る)/(~の)沽券(にかかわる)/世間体(が気になる)/「(校長先生の)手前(もあるから~)」/「(オレにも)“ミエ”がある」
- 面子が立つ
- (~の)威信が保たれる/(~の)“顔”が立つ/面目が立つ/(~の)“名誉”が保たれる/体面が維持される/「(これでだれも)傷つかずにすむ」/恥をかかなくてすむ
- 面子が立たない
- (~に合わせる)“顔”がない/顔が立たない/(~では)カッコウがつかない/顔がつぶれる/面目が立たない/面子が失われる/(~となれば)“男”がすたる/恥をかく/恥をさらす/面目まるつぶれ/(~の)“沽券”(こけん)にかかわる/(~では)“具合”が悪い/“世間体”が悪い/「立つ瀬がないよ」/「(どの)つら下げて(帰れというのか)」/「おめおめとは帰れない」
(c) Copyright 2016-2020 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.