本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

へいぜん【平然】

類語・縁語

恐れることなく平然
平気/堂々と/動じない/たじろがない/気後れしない/取り乱さない/臆することなく/(全くの)無防備/(相手を)呑む/不敵な(笑い)/何事もないかのごとく/涼しい顔で/沈着/冷静(な態度)/ゆうゆうと/泰然として/自若として/明鏡止水(の心境)/雑念がない/「力むでもなければ臆しもせず」/平静な/落ち着いて/落ち着き払って/平常心で/気負いなく/事もなげに/(不安の)素振りも見せない/(死を)甘受する/「(~なんか)どうってことない」/「心頭滅却すれば火もまた涼し」
批判・忠告などに平然
(~など)お構いなしに/意に介さない/取り合わない/気にしない/クールに/ポーカーフェースで/(~など)どこ吹く風の/馬耳東風/(~など)気にもとめない/気に掛けない/相手にしない/「カエルの面に水」/(~など)眼中にない/(~に)臆する風もない/(心の動揺を)おくびにも出さない/(精神的に)“打たれ強い”
獣的行為などを平然と
冷酷に/非情に/何食わぬ顔で/そっけなく/(~して)何の痛痒も感じない/眉ひとつ動かさず(切って捨てる)/眉毛をピクリともさせず/「ニッコリ笑って人を斬る」/冷ややかに/こともなげに/虫けらのように(扱う)/簡単に(撃ち殺す)/良心の呵責(かしゃく)なく
恥じることなく平然
ふてぶてしく/図太い/野放図な/冷然と/人も無げに/悪びれ(もし)ない/あっけらかん/ケロリとして/恥ずかしげもなく/恥を恥とも思わない/しれっとして/しらっとして/ぬけぬけと/しゃあしゃあと/何くわない顔で/(恬として)恥じない/恥しらずの(言動)/(いけ)図々しい/「(言うことが)ふるっている」/うそぶく/(批判を)冷笑する

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.