はんせい【反省】
類語・縁語
- 罪・悪行などを反省
- 悔いる/改める/悔い改める/後悔する/(~への)悔悟/(自らの非を)“悟る”/(罪科を)自覚する/(~を)“ざんげ”する/改悛の情(を示す)/(過去のおこないを)“考える”/(~を)“考え直す”/(傲慢さを)“恥じる”/(心を)改める/慚愧(ざんき)の念/自責の念/悔恨の念/痛恨の思い/(自らの~が)分かる/(~を前に)“頭”(こうべ)をたれる/“顔”を洗って(出直す)/“初心”に返る
- 行動・振る舞いなどから見た反省
- (罪の)あがない/贖罪(しょくざい)/“自己批判”/“脚下照顧”(きゃっかしょうこ)/更生する/心を入れかえる/罪ほろぼし(をする)/謹慎する/恭順の意(を表する)/(~に)“けじめ”をつける/(全然)“懲りて”(ない)/(すっかり)“おとなしく”なる/(素行が)改まる
- 一日の言動などを反省
- 省察する/三省する/自省する/内省する/顧みる/“脚下照顧”(きゃっかしょうこ)/(自分を)振り返る/“成長の糧”/(自分の言動を)“考える”/(絶えず)“自己点検”する/胸に手を当てて(考える)/(~しないよう)自戒する/(自分を)戒める/残念な/うしろめたい気持ち(がこみ上げる)/(~が)ほろにがく思い出される
- 集団・組織などが反省
- エリをただす/ただす/“総括”する/“自己批判”する/“総ざんげ”する/自己診断(を試みる)/「自浄作用(は期待できない)」/「(~には)猛省(を促す)」/綱紀の粛正(を図る)/“原点”に立ち返る
- 反省しない
- 悔い改めない/罪を認めない/無反省/(自分の)非を認めない/(過去を)恥じない/(~に)“懲りない”/“性悪”(しょうわる)の(男)/(自分を)譲らない/(ひたすら)我(が)を通す/“突っ張る”/聞く耳を持たない/(~に)耳を貸さない/“がんこ”(親父)/(~に)“臆する”風もない/「カエルの面に水」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.
広告