おん【恩】
類語・縁語
- 神仏などによる恩
- いつくしみ/めぐみ/慈愛/恩情/恩寵(おんちょう)/恩恵/(聖なる)“導き”/(迷える者への)愛/“励まし”/(大いなる)“光”/“生きる力”
- 父母・目上の人などによる恩
- 愛/恩愛/恩顧(を受ける)/大恩/恩義(がある)/恩沢(を施す)/(~の)恩情/旧恩(に報いる)/(権力者による)保護/庇護/(~の)“世話”(になる)/(~の)“情け”(に報いる)/(~の)おかげで~/(~に)“借り”がある/(~の)愛顧(に報いる)/“厚意”(に応える)/“一宿一飯”の恩義/「感謝しています」/(選挙民に対する)“利益供与”/“利益誘導”
- 恩に着せる
- (~に)恩を売る/恩着せがましく~/(自分の手助けについて)ありがたいと思わせる/(~を)ありがたがらせる/(自分への)感謝を喚起する/(自分への)義理を意識させる/(自分の助けがなければ~だったと)(大きく)“アピール”する/(相手に)“貸し”を押しつける/“貸し”を押し売りする/(相手に自分の)“恩”を(しっかり)認識させる
- 恩に着る
- (~に)恩義を感じる/(~を)恩に感じる/(~を)ありがたく思う/(~からの)恩恵を多謝する/(~からの)“恵み”に(深く)敬意を払う/一宿一飯の恩義(がある)/(~に)義理を感じる/(~を命の)恩人と思う/(~を)いつまでも忘れない/(~の厚意を深く)心に刻む/(~先生の尽力を)(たいへん)“徳”とする/(~があって)“仲間”と感じる/「感謝するよ」
- 恩を仇で返す
- (世話になりながら)迷惑をかける/(師匠を)踏み台にする/(~を)利用して終わる/(信頼を)裏切る/忘恩の(徒)/情け知らず/“不義理”をする/「(~は)恩知らずだ」/“飼い犬”が(飼い主の)手を噛む/(弟子が)後足で砂をかけて(去る)
- 恩を受ける
- 恩義を受ける/(~の)世話になる/(~の)恩顧をこうむる/(危うく)助けてもらう/救ってもらう/(~に)“借り”を作る/“ハンデ”を負う/(~には)頭が上がらない/「(~には)恩がある」
- 恩を売る
- (自分を)“押し売り”する/押しつけがましい/(~に)“恩恵”を与える/(~のために)“便宜”を図る/(~を)恩に着せる/恩着せがましい/(~に)“貸し”を作る/おためごかしの/(受ける方は)ありがた迷惑
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.