いも【芋】
類語・縁語
- 種類などから見た芋
- じゃがいも/馬鈴薯(ばれいしょ)/さといも/やつがしら/さつまいも/甘薯(かんしょ)/からいも/やまいも/つくねいも/種いも/ポテト/スイートポテト
- 料理・食べ方などから見た芋
- 焼きいも/石焼きいも/ふかしいも/大学いも/とろろいも/フライドポテト/ポテトチップス/マッシュポテト/「九里(栗)四里(より)うまい十三里(石焼きいも)」
- 人としての芋
- 田舎者/田舎っぺ/田舎くさい/田舎者丸出しの/(田舎から)ポッと出の/山出しの(若造)/“野育ち”/“山ザル”/“イモネエ”/“イモニイ”/“いなか侍”/“イモ侍”/(見た目が)ダサイ/野暮な/野暮ったい/もっさりした/むさくるしい/あか抜けない/洗練されない/“武骨”な/“不器用”な
- 芋を洗うよう
- イモの子を洗うよう/満員/(~で)超満員/隙間がないほど/(~で)あふれ返る/こみ合う/(ひどく)多い/(海水浴客で)混雑する/(子供たちで)いっぱい/すし詰め(状態)/(~が)詰めかける/(~に)殺到する/押し合いへしあいの(会場)
(c) Copyright 2016-2020 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.